おはじょ

学校のトイレに新しく張り出されたサイン。f:id:parugimo:20190308123411j:imageこれを見て未だに「おっ!」となりますが世界的にみるとカナダらしいサインなんでしょうね。

 

最近、登下校中にベネズエラのお友達からスペイン語を習っています。習っていると言ったら大げさなので挨拶や旅行で使えそうなフレーズを教えてもらっていると言った方が良さそうw ある日「おはよう」にあたる「ブエノスディアス」を教えてもらっているときに、そのお友達が「日本語でブエノスディアスはなんて言うの?」と質問してきたので「おはよう」だよ!と教えてあげました。

 

ですが、お友達の耳には「よう」がどうしても「じょ」に聞こえるらしく「おはじょ」と言うのです。ここで妥協しても良かったのですが、さすがに「おはじょ」は発音的にアウトだと思い、何度も「おはよう」「よう」「よ」!!!と繰り返し言ってみましたが、本人は「おはよう」と言っているつもりでも、やっぱり「おはじょ」になる(笑)

 

試行錯誤をし、「よ〜、よ〜、Yo〜、おはよ〜」などと伝えてみてもなかなか伝わらず…何度目かの挑戦でやっと「おはよう」と言えたのですが、きっと本人は「じょ」と「よう」の違いが未だによく分からないままだと思います。

 

私がほとんど英語を話せない状態でイギリスに行った時「ty」の発音が「イー」に聴こえていたのと同じような現象なんだろうなー

 

Partyはパーイー

Prettyはプリイー

 

こんな感じ。

 

いや、これに関しては、あの人たちは絶対にそう言っていたはず!!←

 

それか耳の問題ではなく、韓国人が「ざじずぜぞ」の発音が出来ないことと同じなのかな?スペインには「よ」の発音が無いとか!?

 

どうなんでしょ?

 

どうして世界中には色々な言葉があるのかな。おもしろい!